介護で働きたい!在日留学生採用セミナー
登録人数45,000人!介護に夢を抱く留学生!資格を取って日本に残りたい!
既に国内に住んでいる留学生の方々は、介護に夢を抱いています!
介護福祉士の資格を取得した方は「介護ビザ」に移行することができ、
「介護ビザ」が取得出来れば、永住権で日本に残れる!
日本の社会保障が家族まで適応されパートナーを呼ぶこともできる!
など介護資格を取りたい学生が多くいます。
今回、日本に残りたいために介護福祉士を目指す、留学生を2ヶ月〜3ヶ月程度の期間で採用することができます。
学生達は、「日本に2年以上住んでいる(日本の文化に理解がある)」「日本語の日常会話が出来る」「介護の仕事をしていきたい」人材で、そういった人材の採用は大変価値のあるものになるかと思われます。本セミナーにおいては、介護に夢を抱く留学生の採用(特定技能)!資格を取って日本に残りたい!方々を採用するまでの「特定技能で留学生の採用を目指す」と「介護業界における技能実習と特定技能介護の比較・ポイント」について2社よりご説明させていただきます。
セミナー概要
【日時】2020年12月14日(月)13:00~16:00(開場受付12:45~)
【会場】かながわ福祉サービス振興会 セミナールーム
横浜市中区下町23 日土地山下町ビル9階
【参加費】無料
【定員】20名(定員になり次第締め切りといたします)
また、Zoomでのオンラインセミナーも同時開催いたします。
※1社あたり2名までのご参加でお願いいたします。
※Zoomでのオンラインセミナーにおいては40社を上限とさせていただきます。
Zoomでのご参加を希望される方はメールフォームよりお申し込みくださいませ。前日までに招待用のURLを送付いたします。
・対象外:特定技能制度上受入のできない、「訪問介護」「訪問看護」「訪問入浴」「福祉用具貸与」等で採用をご検討される法人様には参加をご遠慮いただいております。
(参考URL) http://www.moj.go.jp/content/001309719.pdf
講演内容
第一部(13:00~14:00)
- テーマ:介護に夢を抱く留学生!資格を取って日本に残りたい!
特定技能人財・留学生・働くまでの流れ
実際に採用している施設長からの声 - 講師:白井 泰介氏(株式会社Sushi Bomber)
https://www.sushibomber.co.jp/
〜休憩10分〜
第二部(14:10~14:40)
- テーマ:介護業界における技能実習と特定技能介護の比較・ポイント
- 講師:安藤 滉邦氏(株式会社ケアプロデュース 社長)
質疑応答(会場及びZoom)
※15時にZoomは終了となります。
個別相談(会場のみ)(終了~16:00)
相談会
※時間の都合の合わない方
2020年12月14日(月)10:00~12:00(開場受付12:45~)
※会場又はZoomにて
※30分間となります。
※10時~12時で計8社限定となります。
※事前予約となります。
※定員になり次第締め切りとさせて頂きます
申込方法
HPよりhttps://www.careproduce.jp/ginoujissyu.html_mail.html
相談会、セミナーともにお席に限りがあります。お申込みはお早めにお願いします。
問い合わせ先
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-25-4 フレックス三軒茶屋2階
株式会社ケアプロデュース
Tel:0 03-6805-2145
URL: https://www.careproduce.jp/
FAXお申込み
FAX申込:03-6805-4180
申込み用紙は右のボタンをクリックするとダウンロードできます。ダウンロードボタン
メールお申込み
こちらのフォームからお願いします。